2012-09-18 22:35:42
'73 ステアリング

普段乗りしてる'73の03ですが、乗り始めた頃はステアリングのホーンボタンが脱落し、備わっていませんでした。
1972年以降に採用されてる4本スポークのステアリングの場合、ホーンボタンの取り外しや経年劣化によってインシュレーティングスリーブなるプラスチック部品が割れてしまう傾向にあり、しっかりホーンボタンが備わらなくなってしまう事があります。

そこで部品取りのステアリングから原因と思われる部品を探しました。


左が割れてしまったインシュレーティングスリーブ。
右が割れてないインシュレーティングスリーブ。


'73の固定方法。
72はさらにナット。


’74以降?の固定方法。

明らかに新しい固定方法のがよろしいので、本来の固定方法に拘らず固定する事にしました。


ホーンボタンも年式によるメーカーの違いで構造が異なる事を発見。
左が'73に備わっていたPETRI製のもので右が'76に備わっていたVDM製のもの。
ここはしっかり拘って装着しておきたい所ですので、仮に程度が悪かったとしたら同年式のステアリングを探して装着したい所です。

うちのは程度が良いのでアーマオールで拭き拭きして終了♪