2012-06-10 21:53:44
ホイールシリンダーへの鍍金

クオリティーの高まったとされる三価クロメート鍍金で試していきたい1つがホイールシリンダーへの鍍金です。
実際に表面的に錆びて駄目になる事はほぼないと思います。
それにドラムの中にあるためか、さほど錆びません。
そのためそのままの状態で組むに問題はありません。
よって鍍金する必要もないかと思います。

それでも錆が嫌な方(特に外部にさらされてさびてしまうブリーダーが備わる場所等)はいかがでしょうか?
鍍金をすれば錆びない訳ではありませんが酸化する期間を改善出来ます。
また、塗装してしまう事も錆への1つの手段ですが2液の塗料意外は微妙に感じます。2液の塗料でない場合は車検のタイミング等で清掃するとドロドロに塗装が溶け落ちるため余計に手間も掛かりメリットが感じられないため、うちでは行う事はありません。
また油脂類との相性も良くないように思います。

そんな中でコスト的にも見た目にもお薦め出来るのが鍍金です。
単価を押さえるにはかご等にいれてキロ単価での鍍金になりますが、しっかりした鍍金を求めるとなると手間が掛かってしまいコストも上がりますが1つ1つ縛っての鍍金になります。
それでも一個あたり500円程度です。
<<グローブボックスロック
|
アーリーバードな皆さん♪ >>