2014-10-16 22:51:09
大堤防横断
カテゴリタグ:
Europe
日本が鎖国時代に唯一西洋の中で交流を続けたオランダ王国は干拓して土地を作り国土を2割程増やしたそうですが、それには有名な風車を利用して水を海に排水したのですが、その土地を守ってるのが全長32キロ、世界最大の大堤防です。
画像の地図でいうところのE22の道路がそれで、アイセル湖なる湖と海を仕切ってます。この分かりやすい道路をビートルで走ったとなると、とても記憶に残る素敵な思い出になります!
スキポール空港に降り立つ前に海の色が大きく違っていたのを見ましたが、ここですね♪その大堤防を横断したら、そのまま南下し、首都アムステルダムにあるスキポール空港へ。
ここでは1週間滞在組とのお別れになります。
1週間組とお別れ後はそのまま高速道路に、そして約1時間走った所にあるKieft en Klokへ。
ここではゲストってことでホテルを用意してもらっちゃいました。
訪れるたびに面倒みてもらっていて、その都度宿泊してるホテルです。
今回は周辺探索して、参考にするかもしれない景観を調査しました。
凄いバス発見!